閲覧ありがとうございます!
GOSEです(^^)/
現実の世界でも阪神タイガースは優勝に向けて奮闘していますが、私もパワプロのペナントモードで優勝を目指して、頑張って行こうと思います(´・ω・`)
実況パワフルプロ野球2018 プレイ記録
ペナントモードとは
ペナントモードとは、好きなチームを選んで実際のプロ野球と同じペナントレースを勝ち抜いて、日本一を目指すモードです。
現実と同じくFA・トレードやドラフト、選手育成などなど、ただ試合を行っていくだけでなく、しっかりと球団経営しながら最長で30年間プレイ可能する事が可能です。
今作の新システムとして、選手の能力をアップさせたり、成長タイプを変更する事が出来る「潜在能力システム」が登場。
また4年に一度、日本代表チームを率いて世界で待ち受ける強豪と対戦する事が出来る「国際野球大会」が追加。
また試合を重ねる度に選手の疲労がたまっていく疲労システムが復活。
今迄は、調子の良し悪しのみで判断していましたが、疲労が貯まりすぎている選手を使い続けると、怪我をしやすくなったり調子が落ち込んだりと、選手のローテーションを意識しながらプレイしていく事が重要となりました。
またドラフトで獲得した新人選手や新外国人選手の能力が徐々に判明していく能力判明システムが復活などなど
色々と増えてますねえ、プレイしていくのが楽しみですな( *´艸`)
阪神タイガースでペナントモード開始!
2018年3月30日開幕戦!
開幕三連戦は東京ドームで巨人vs阪神が行われたのですよね。
ちなみに現実の試合はこちら
阪神 メッセンジャー投手が7回1失点の好投、
巨人 菅野投手が開幕ワースト5失点と、
巨人 1-5 阪神のスコアで阪神が勝利した試合でした( *´艸`)
打線は先発野手全員安打となり、福留選手や大山選手がホームランを打つなど、開幕から絶好調の阪神でした。
巨人 阪神 スタメン選手
パワプロでのスタメンは上記の通り。
阪神側は現実の試合と同じにしましたが、巨人側は変更できないので、スクショのようになっていますが、
巨人、現実の試合では下記のスタメンでした。
1番(中)陽岱鋼
2番(二)吉川尚
3番(遊)坂本勇
4番(左)ゲレーロ
5番(三)マギー
6番(一)岡本
7番(右)長野
8番(捕)小林
9番(投)菅野
パワプロの世界では、まだまだ活躍しそうなベテラン:阿部慎之助選手ですが、実際は1塁スタメンを岡本選手に譲り、代打で出場していますね。
代打でも苦戦しているようですが、今年はどうなるでしょうか(´・ω・`)
さてさて、メッセンジャー投手の調子が悪いですが、そこは私の腕でカバーします( ゚Д゚)
可愛らしいパワプロらしいメッセンジャー投手ですね。
ちょっと垂れ目です。
巨人エース 菅野投手は目元が、なんかキリっとしていますね。
よく特徴をとらえていると思います。
ちなみにCOMの強さは「つよい」にしています。
あまり強すぎても疲れますし、「ふつう」ですと物足りなくなりそうなので(´・ω・`)
さあゲームでも菅野投手を攻略して、阪神に開幕勝利をプレゼントしますよ!!
巨人vs阪神 開幕戦 試合終了!!
え・・・あ・・・・は?( ゚Д゚)
ワケワカンナイ( ゚Д゚)
ってか、すっかり忘れてたんですが私、ヘタクソなんですよ( ;∀;)
特に打つのが苦手で、そこを投球や守備でカバーしていたのですが・・・
全然ダメでした\(^o^)/
挙句の果てには菅野投手にもタイムリーを打たれる始末。
(ちょっと涙目になってたり)
いやあ、PS4版基本プレイ無料のパワプロ サクセススペシャルってのがあるのですが、それをちょこちょこプレイしていたので感覚は覚えているはずだったんですが・・・
上手くいかないもんですね、難しいっす
ってか10失点は、下記の試合を思い出しましたね・・・
一応、打席操作時に奇跡的に糸井選手でホームランを打てたので、なんとか完封負けは回避しました(*_*)
しかし結果は、完全な大敗。
いきなりメッセンジャー投手に黒星を付けてしまいました・・・無念です(*_*)
ってかね、ヒットは辛うじて打ててるんですよ、でもあと一発の所で打てない。
現実の阪神と一緒やんけって感じですが、次は得点に繋がるような小技も駆使して戦ってみようと思います。
悔しい(*_*)
次回予告 巨人2~3回戦 DeNA1回戦について
続き出来ました!
巨人とDeNAとの死闘をまとめています
もしよろしければ見てあげてくださいな(^^)/
最後に
開幕から、いきなり暗雲が立ち込めていますが、
パワプロでも阪神優勝出来るように踏ん張っていきますよ!
まあ一番嬉しいのは、現実で阪神優勝の瞬間を観る事ですけどね。
現実の試合がある時は、そっちをガッツリみて無い時は、パワプロペナントモードで寂しさを紛らわす感じになりそうです(´・ω・`)
ってか、パワプロも面白いですが、野球自体が最高に楽しい!
感覚もっと思い出して来たら、他のモードも本腰いれて遊んでいこうと思います!
さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!
また次回に~(^^)/
ブログランキングに参加しています!
もし宜しければ下記ボタンをポチっと押して頂けますと、
記事作成の励みになります!(^^)