泉北ホームで家づくり!GOSEのマイホーム建築ブログ

住宅メーカー【泉北ホーム】のプレミアムパッケージで家づくり!初めての注文住宅、分からない事だらけですがリアルタイムで記事を更新しています。

子供部屋の広さで4.5畳は小さい?6畳が理想?最適な大きさはコチラ

閲覧ありがとうございます!GOSEです(^^)/

 

大阪の住宅メーカー「泉北ホーム」のプレミアムパッケージで契約を行い、家づくりを本格的に開始していますが、現在は間取りについて、妻と意見交換という激論を交わしています。

 

前回の記事「【インナーバルコニー】のある生活とは?メリットデメリットを考えてみた」では、インナーバルコニーの有無について書いていましたが・・・

 

今回は「子供部屋の広さ」についての記事となります。

 

初めての子供が近々生まれる予定なのですが、どのくらいの大きさやレイアウトが理想なのか、考えれば考えるほど悩んでしまいますね。

 

せっかくの注文住宅、何十年と家族と住む事になりますので、しっかりと後悔の無いように決めていきたい所です。

子供部屋のレイアウトや理想の広さを考えてみた

「女の子」が生まれる予定で、最初は川の字で家族仲良くとは考えていますが、いつかは「自分の部屋が欲しい!」というお年頃になっていくはず。

 

父親としては少々寂しい気もしますが、「小学校高学年くらいかな?」っと考えています。

子供部屋に必要な家具について

私や妻が子供部屋に住んでいた時、どんな家具があったかなあ・・と思い出してみます。

 

勉強机にベッド、本棚やタンスなど、クローゼットがあるかないかでも変わってくるとは思いますが、この辺りが基本かなっと。

 

それが中学生から高校生になっていくと、物が溢れてくるのが自然で、自分の部屋でテレビを観たいと言い出したり、コタツを置きたいなどなど・・

 

お友達を呼んで、部屋でお話をしたりゲームをしたりと、ボーイフレンドを呼んだりするのはNGとしますが、ある程度の広さは確保しておいた方が良いのかなっと考えています。

f:id:GOSE:20200817215138j:plain

上記は計画している2階の間取り図ですが、寝室とは別に「4.5畳の洋室が2部屋」ありますね。

 

30坪ほどのお家となると、2階の部屋の大きさは「4.5畳」になる事が多いようですが、子供部屋となると「少々小さいのではないか?」と考えています。

 

寝室寄りに設置予定の「書斎という名の趣味部屋」を「3畳」か「4畳」程の大きさにして、子供部屋を大きくしようか妻と話し合っています。

子供部屋の平均的な広さは6畳

子供部屋で多いのは「4.5畳」「5畳」「8畳」となりますが、平均的な広さで考えると「6畳」となる事が一番多いようです。

 

妻は「6畳」の部屋を使っていたそうで、私は最も大きい「8畳」の部屋を使わせてもらっていました。

 

子供部屋の広さを決めるポイントの1つとして、夫婦が昔使っていた部屋の大きさに比例するそうですね。

 

個人的には「少しでも大きい子供部屋を作ってあげたいなあ」と考えていますが、大きい部屋と小さい部屋、それぞれにメリットとデメリットがあるようです。

大きい子供部屋のメリットとデメリット

大きい部屋となると「6畳以上」になると思いますが、メリットの一つは「追加の家具を置きやすい事」ですね。

f:id:GOSE:20200819210120j:plain

上記のイメージ写真は少々可愛すぎますが、女の子だと色々と家具を置きたくなるのではないかと考えています。

 

お友達も部屋に呼びやすくなるでしょうし、ある程度の広々とした空間は解放感があり、気持ちに余裕が生まれるのではないかと考えています。

 

デメリットというと、「掃除が面倒」になってきたり、テレビを置いたりして自室が便利すぎると、「部屋に引きこもりがち」になってしまうケースがあるようです。

小さい子供部屋のメリットとデメリット

「4.5畳」「5畳」の部屋でも、そこまで狭く感じる事は少なく、ベッドや勉強机を置く事は可能ですし、「就寝と学習」に絞るなら、生活する上では殆ど問題がないようです。

 

広い部屋と比べて「掃除は楽」になるでしょうし、多少の不自由さがあるほうがリビングなどに来るようになって、「引きこもる事」も少なくなるようですね。

f:id:GOSE:20200819213141j:plain

上記写真は昭和すぎる感じもしますが、ある程度の狭いほうが物が散らかる事も少なくなり、整理整頓も行いやすいのではないでしょうか。

 

デメリットは「追加の家具を置くのは難しい」でしょうか。

 

「男の子」「女の子」に限らず、ある程度の「プライベートは確保」しないといけないと思いますので、部屋で過ごす時間も大切ではないかと考えています。

いつかは子供は家を出ていく

色々な記事を読んで「なるほどなあ」っと感じた事の1つは、「いつかは子供は家を出ていく」ですね。

 

我々夫婦は特別な事情がない限りは何十年と建てた家に住み続けますが、高校を卒業し「就職か進学か」の際に、子供は自立して巣立っていく。

 

もちろん将来の事は分かりませんが、その事を考えると「子供部屋を大きくしすぎても仕方ないのかな」とも思い始めてきました。

まとめ 狭い部屋のほうが良かったという声が多い

子供部屋についての様々な記事を読みましたが、「4.5~5畳程の部屋の方が良かった」という声が多い事が分かりました。

 

あまり子供部屋を便利にしすぎると引きこもりがちになり、家族とのコミュニケーションが取りずらくなる。「中心となるリビングで子供を勉強させ、一家団欒もリビングで過ごす方が良い」という意見です。

 

ますます悩んでしまいますが、営業さんや設計士さん、そして妻としっかりと話し合って決めて行こうと思います。

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/