泉北ホームで家づくり!GOSEのマイホーム建築ブログ

住宅メーカー【泉北ホーム】のプレミアムパッケージで家づくり!初めての注文住宅、分からない事だらけですがリアルタイムで記事を更新しています。

キッチン工事と照明工事が完了【泉北ホーム新築工事】~着工119~120日目~

f:id:GOSE:20210708134354j:plain

閲覧ありがとうございます!GOSEです(^^)/

 

大阪の住宅メーカー、「泉北ホーム」のプレミアムパッケージで契約を行い、営業さん、設計士さん、ICさんとの打ち合わせを経て、2021年3月3日、待ちに待った着工が開始!

 

こちらの記事は「壁紙(クロス)貼り施工が完了【泉北ホーム新築工事】~着工114~118日目~」からの続きとなり、2021年6月30日の時点で「着工120日目」を迎える事が出来ました!

 

あれよあれよと着工が始まって、これまで4ヵ月程の期間が経ちましたが、引き渡し日まで約2週間程となりました。

 

ジメジメと蒸し暑い日が増えてきて、夏が近づいてきているのを感じていますが、今回行われた工事内容は、大きく下記の3点となります。

 

「システムキッチン搬入と設置工事が完了」

「1~2階の照明器具の設置工事が完了」

「インナーバルコニーの笠木取り付け工事が完了」 

 

【泉北ホームで家作り】キッチン設置と照明器具設置の様子について

敷地面積125.18㎡(37.86坪)、総施工面積110.97㎡(33.56坪)ツーバイフォー工法の2階建て。

 

これまでの道のりとして「基礎工事」「建方工事」「造作工事」と続いてきましたが、それぞれの工事の初日は下記となります。

 

着工の始まりとなる「基礎工事の初日

構造体の組み立てが始まった「建方工事の初日

内装工事の下準備となる「造作工事の初日

 

前回「着工118日目までの様子」は下記の通り!

f:id:GOSE:20210706110220j:plain

1~2階、全ての部屋や廊下に壁紙(クロス)貼り施工が完了していました。

 

シンプルではありますが、家全体の雰囲気が良い意味で大きく変わりましたね。更にお家らしくなってきました(^^)

着工119日目 システムキッチン【OFELA(オフェリア)】の設置工事

泉北ホームのプレミアムパッケージでは、2020年契約時には、下記の国内外5社から、6種類のシステムキッチンから選択する事が可能でした。

 

「タカラスタンダード(Takara standard)のGRANDIA(グランディア)とOFELA(オフェリア)

「パナソニック(Panasonic)のLacucina(ラクシーナ)

「リクシル(LIXIL)のALESTA(アレスタ)

「トクラス(TOCLAS)のBerry(ベリー)

「ハンセム(HANSSEM)のシステムキッチン

 

どのシステムキッチンも魅力的で悩みましたが、我が家は「高品質ホーロー」が魅力の、タカラスタンダード「OFELA(オフェリア)」を選択しました!

システムキッチンは、嫁ちゃんが決める事になっていたのですが、長持ちして掃除が楽な事が、決め手となりました。

カップボードの設置

元々は「スマイル1555」で建築予定だったのですが、様々な事を考えて、打ち合わせの途中で「プレミアムパッケージに変更」している我が家。

 

当初の予算的に、かなり増額する形」となってしまいましたが、「泉北ホームのプレミアムパッケージでは、カップボードが標準仕様」となっているのが、変更した理由の一つとなります。

 

キッチンの収納を重視する嫁ちゃんからしたら、必須とも言えるアイテムとなりますが、見学した際にはカップボードが最初に設置されていました(^^)

f:id:GOSE:20210708103501j:plain

大手のハウスメーカーでは、システムキッチンのカップボードはオプション扱いになる事が多く、設置するとなると「費用的に、30万円程増額」する形が殆ど。

設置したてとなるので、上記のように養生している形となりますが、触れるようになったら、改めてご紹介したいと思います!

レンジフードの設置

 高品質ホーローが清流版に採用されている、タカラスタンダード製のレンジフード「SVNSタイプ SVNS-905TDT」が標準仕様となっていたので、そのまま採用しています。

f:id:GOSE:20210708105321j:plain

レンジフードの掃除のしやすさも、システムキッチンを選ぶ際の理由の1つとなりますね。

 

オプションで更に高機能なレンジフードも選べますが、その点は予算に応じて、施主様次第といった所でしょうか。

キッチン本体の設置

後日改めて、我が家の見学をすると、しっかりとシステムキッチン本体の設置工事が完了していました!

f:id:GOSE:20210708111713j:plain

段ボールで養生してあるので、しっかりと確認は出来なかったのですが、タイプとしては「マルチ収納対面プラン I型オープンタイプ」となります。

 

ダイニング側も収納棚がついているので、機能性抜群!こちらも、養生が終えた時点で、改めてご紹介したいと思います。

食器洗い乾燥機は深型を採用

キッチンを選ぶ際に、絶対に見て欲しい点が「食器洗い乾燥機」です。


「浅型」か「深型」、双方にメリット・デメリットはありますので、どちらを採用するか、収納面を重視して食器洗い乾燥機自体付けないのかは、施主様次第となりますが・・

www.gosekun.com

ちなみに我が家は、「三菱製のEW-45RD1SM 深型の食器洗い乾燥機を採用」しました。

 

初体験となる食器洗い乾燥機!実際に使用するのは、まだまだ先になるとは思いますが、その時を楽しみに待ちたいと思います(^^)

クリナップのSTEDIA(ステディア)も標準仕様に!

余談ではありますが、2021年現在「クリナップのSTEDIA(ステディア)」も、プレミアムパッケージの標準仕様として選ぶ事が可能になったようです!

 

「クリナップと言えばステンレス!」となりますが、ステンレス素材のワークトップや、深型の食器洗い乾燥機が標準で選べるなど、他のシステムキッチンに負けず劣らずの魅力がタップリ!

 

これから泉北ホームで家作りをお考えの施主様には、こちらも選択肢に入るのは、羨ましい限りです(^^)

着工120日目 1~2階の照明工事が完了

照明について、泉北ホームのプレミアムパッケージでは、パナソニックの「まるごとLEDキャンペーン」を採用すると、小冊子内の照明40万円分が標準仕様として、プレゼントして貰える形となります。

www.gosekun.com

嫁ちゃんと色々と考えましたがまとまらず、最終的にはダウンライトを中心に、ICさんに配置をお任せしました(^▽^;)

 

1階の畳コーナー(和室)と、2階の主寝室、洋室A・Bに関しては、マンションで使用しているシーリングライトを持ち込みして、そのまま使用する形となりますが、何とか予算内の40万円に収める事が出来ました。

f:id:GOSE:20210708113800j:plain

部屋を見渡してみると、石こうボード時代から穴が空いていた場所に、照明スイッチやコンセントが取り付けられていました

f:id:GOSE:20210708114138j:plain

天井を見上げると、ダウンライトが!

 

シーリングライトと比べても、ダウンライトはスッキリしていますね。LEDなので10年以上は持ってくれると思いますが、交換の際には電気整備士の資格を持った方や、業者さんなどに頼む必要があります。

 

費用的には1つ、数万円程掛かるとの事ですので、今からちょっと怖いですね(^▽^;)

階段にはブラケットライトを採用

写真が薄暗くて分かりにくいですが、階段にはブラケットライトを採用しています。

f:id:GOSE:20210708114632j:plain

スマホで写真を撮っていますが、暗いとどうしてもぼやけてしまいますね(^▽^;)

 

早く照明をつけた状態で、インスタ映えする写真を撮りたい所です。

インナーバルコニーの笠木と手すり取り付けが完了

着工120日目には、インナーバルコニーに「笠木取り付け工事」が行われて完成していました。

 

下記は、足場がある時に撮った写真ですが、雨が降ったりすると、陸屋根やインナーバルコニーの腰壁の上部が汚れしまって、汚かったんですよ(^▽^;)

f:id:GOSE:20210708125555j:plain

外から見ると、汚れとかは殆ど見えないですが、笠木工事が予定より少し遅れていたのか、中々始まらず。

 

f:id:GOSE:20210708125343j:plain

このままですと、転落(まだ住んでいないので大丈夫ですが)などの点から考えても危ないですし、なにより美しくなかったので、どうなる事かとずっと心配していました。

笠木工事とは?

普段目にする事が少ない単語ですが、業界用語となり、笠木と書いて「かさぎ」と読みます。

 

少し見にくいですが、赤枠で囲った部分が「笠木」で、その上は「手すり」となります。

f:id:GOSE:20210708132630j:plain

我が家にもしっかりと取り付けられていました!

 

ガリバリウム鋼板やアルミなど、防水性の高い素材が使われる事が殆どですが、我が家はおそらくステンレスだと思います。

f:id:GOSE:20210708132254j:plain

汚れが気になっていた陸屋根の上部にも施工されていたので、かなり見栄えも良くなって格好良くなったと思います。

f:id:GOSE:20210708133317j:plain

打ち合わせの最終段階で決めたと思うのですが、殆どICさんにお任せしてしまっていて、実はあまり覚えていません(^▽^;)

 

カラーなど、細かく決められたと思うのですが、外観で遠目から見ても結構目立ちますので、気になる方は忘れずにチェックしておいてくださいね。

合わせて読みたい関連記事

泉北ホームとの出会いから、「営業さん・設計士さん・ICさんとの打ち合わせ内容」をメインに、住宅設備のショールーム巡り、我々夫婦の感想など。

www.gosekun.com

これまでの家づくりの流れを「打ち合わせを中心に、時系列に沿ってまとめた記事」となっています。

着工から基礎工事終了まで

2021年3月3日の着工日から、約1ヵ月後となる「基礎工事終了までを、時系列にまとめた記事」が下記となります。

www.gosekun.com

泉北ホームで契約された方、家づくりがどのような形で進行していくのかなどなど、皆様の参考になれば幸いです!

最後に 完成していく我が家を見て

パッと見で分かる工事から、注意深くみないと変化に気付かない工事など。

 

着工から120日が経過して、本当に多くの方が工事に携わってくれて、ここまで大きな事故や問題も無く、着実に完成へと向かっているのを感じています。

 

可能な限り新居のチェックをしてきましたが、気付いていない事も沢山あるんだろうなーと(^▽^;)

 

大きな工事自体は、あと1週間程で終了になるようで、最後まで楽しみつつ見学していきたいと思います!

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

 

次回「トイレ・洗面所設置工事と給排水・ガス工事が完了【泉北ホーム新築工事】~着工121日目~」に続きます!