泉北ホームで家づくり!GOSEのマイホーム建築ブログ

住宅メーカー【泉北ホーム】のプレミアムパッケージで家づくり!初めての注文住宅、分からない事だらけですがリアルタイムで記事を更新しています。

2階建方工事見学と後悔ポイント【泉北ホーム新築工事】~着工50日目~

f:id:GOSE:20210423231037j:plain
閲覧ありがとうございます!GOSEです(^^)/

 

大阪の住宅メーカー「泉北ホーム」のプレミアムパッケージで契約を行い、2021年3月3日から着工が開始!

 

こちらの記事は、建方工事が始まり、2階の壁4面が完成した「インナーバルコニー原型と2階の壁が完成【泉北ホーム新築工事】~着工49日目~」からの続きとなり、4月20日の時点で記念すべき「着工50日目」を迎える事が出来ました。

 

 50日間、本当にあっという間で、何にもない空き地だったのが、2階の工事まで進んでいるのは感慨深いものがあります。

 

今回の内容はというと、主題のまま「2階建方工事の初見学」となります!

泉北ホームで家づくり!2階建方工事と小さな後悔ポイントについて

敷地面積125.18㎡(37.86坪)、総施工面積110.97㎡(33.56坪)の、ツーバイフォー工法の2階建て。

 

これまでの道のりとして「基礎工事」「建方工事」と続いてきましたが、それぞれの工事の初日は下記となります。

 

着工の始まりとなる「基礎工事の初日

構造体の組み立てが始まった「建方工事の初日

 

さてさて、 決して広くはない我が家ですが、着工49日目までの様子は下記の通りです。

f:id:GOSE:20210422221845j:plain

上記は正面玄関、北向きから撮った写真。右端は「インナーバルコニー」となっています。

f:id:GOSE:20210419210203j:plain
玄関横、東向きからもパシャリ!

 

前日まで完成していなかった壁が、棟梁1人の職人技で完成されていました。お仕事が早いし丁寧!

着工50日目 1階の様子と2階建方工事の見学

2021年4月20日、記念すべき「着工50日目」

 

この日はいつもより、少し早い目に現場に着いたので、棟梁が忙しそうに2階の建方工事を進めている途中でした。

 

「差し入れ置いときますね~!中入っていいでしょうか?」と確認し、OKとの事で、久々に1階を見て回ります。

f:id:GOSE:20210422223121j:plain

1階は、15.43帖のLDKがメインとなりますが、広々としていますね。

 

相変わらず、チリ1つ落ちてないんじゃないかってくらいに、キレイに掃除されています。

f:id:GOSE:20210422223800j:plain

上記写真は、1階トイレから見た、2階に上がる階段部分の写真です。

 

こちらから、はしごを使って2階に上がるだけでなく、しばらくは資材も運びいれるとの事で、階段はかなり後になってから完成されるとの事でした。

2階を初見学

以前お願いしていた「2階、建方工事の見学」も、この日にさせて頂きました。

f:id:GOSE:20210423210425j:plain

2階の間取り図となりますが、1階と比べて壁が多い分、かなりコチャコチャとした印象。

 

そして、少しでも部屋を大きくするために、廊下の大きさを最低限にしています。

インナーバルコニー

まず目に飛び込んできたのが「インナーバルコニー」です。

 

住宅地ですので、特別に景色が良いというわけではないのですが、2階から見ると普段見慣れている街並みも違って見えますね。

f:id:GOSE:20210423211316j:plain

1820×3640、4帖となりますので広さは十分。なおかつ屋外コンセントと水道を設置しますので、洗濯物を干す以外にも、家族の憩いの場として、様々な用途で使用する予定です。

洋室Bから主寝室

上記のインナーバルコニーのお隣にある「洋室Bから主寝室に向けて」の写真です。

f:id:GOSE:20210423210557j:plain

主寝室に設置される「横160cm×縦30cm」のヨコスベリ窓。

 

窓が設置されたら、夕日が差し込んできそうですね。

 

主寝室には「気持ち程度の遊び心を」という思いで、設計士さんと相談して設置する事に決めたヨコスベリ窓ですが、大きさと高さが中途半端に見えて、あまりスタイリッシュには見えないのが何とも(^▽^;)

f:id:GOSE:20210423213520j:plain

実際に窓が設置されたら雰囲気変わりますかね?ドキドキしながら待ちたいと思います。

主寝室

奥のクローゼットも合わせて、2階で最大の広さとなる「11帖の主寝室」ですが、もう少しだけ大きいイメージを持っていました。

f:id:GOSE:20210423214936j:plain

ベッドを置いたら、ぎゅうぎゅうになってしまいそうですが、壁が出来ると更に圧迫感を感じるかもしれません。

各部屋の窓の大きさ

 右から、「主寝室」「洋室A」「洋室B」の窓となります。

f:id:GOSE:20210423220735j:plain

全て「横160cm×縦110cm」の大きさとなりますが、各部屋の壁、半分以上が窓といった印象ですね(´・ω・`)

 

棟梁曰く「最近は小さい窓の家が増えてきてるけど、これだけ大きいと、日当たりも良くていいと思いますよ」と、言ってくれていました。

f:id:GOSE:20210423222402j:plain

しかしですね、道路を挟んだお向かいさん、窓の高さが同じなんですよね(;^_^A

 

もう少し窓は小さくても良かったかな?とも思ってしまいましたが、殆どシャッターとカーテンでブロックする形になりそうです。

 

完成したら印象は変わるかもしれませんが、これから家を建てようとしている方は、こういった事も考えて家づくりをしていってみてくださいね。

合わせて読みたい関連記事

泉北ホームとの出会いから、「営業さん」「設計士さん」「ICさん」との打ち合わせ内容、住宅設備のショールーム巡り、我々夫婦の感想など。

www.gosekun.com

これまでの家づくりの流れを「打ち合わせを中心に、時系列に沿ってまとめた記事」となっています。

着工から基礎工事終了まで

2021年3月3日の着工日から、約1ヵ月後となる「基礎工事終了」までを、時系列にまとめた記事が下記となります。

www.gosekun.com

泉北ホームで契約された方、家づくりがどのような形で進行していくのかなどなど、皆様の参考になれば幸いです!

最後に 2階の後悔ポイントについて

インナーバルコニーで、全ての部屋と廊下が圧迫されている形となりますが、憩いの場として、どうしても欲しかったんですよねえ。なので後悔はしていません!

 

後は「窓が大きすぎた」「部屋が少し狭く感じる」などなど。

 

少しマイナスイメージばっかりで、もしかしたら住宅が完成した後に書く予定の、「後悔ポイント」に記載してしまうかもしれませんが、「住めば都」という言葉の通り、慣れていくとは思います。

 

ただ「お向かいさんとこんにちは!」は、失敗したかなあ(^▽^;)と、後悔しています。

 

人生で一度となるであろう「注文住宅の建設」、100%満足のいく家を建てるのは難しいと思います。

 

皆様も同じ轍を踏まないように。願わくば私のブログが、読者様の家づくりの手助けになれば幸いです。

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

次回「防蟻防腐処理が完了【泉北ホーム新築工事】~着工51~52日目~」に続きます!